ただ今ロゴを考え中!
2020-02-17
"SEYANEN RECORDS"のロゴを考え中です_φ(・_・ 五線紙に、ソの音符を乗せて、"ソ"やねん。 ふざけていません。 真剣に考えつつも、私らしく、遊びを入れたいと思っています!! エンタテインメントって、楽しいモノだから(o^^o) 色んな可能性がある、何にでもなれる(染められる)という意味もこめて、虹色の要素も入れたいのですが… なかなかしっくりいきません。 まだまだ下書きの段階ですが、お見せします! 私の中では、大まかなデザインはこんな感じで決まりました!! もしご意見あれば参考にさせてください♪ グッズのTシャツにも、このロゴを入れる予定です♪ 池田 彩

音符の位置にも実はこういう意味が、というのが今から分かるというのもクラウドファンディングならではですね。「ドやねん」にするとバランス悪くなるからちょうどいいです。五線紙の円であると同時に、エンターテイメントを提供するメディア、それもCDやBDだけでなくネットワーク(Wi-Fiのピザみたいなやつ)とかもイメージしてみるとか。
思いついた適当な事書いていますが、言うのはタダなので、皆さんも是非ご意見を。
彩おつ(^_−)−☆
活動報告レポさんきゅ!
おぉ!ロゴ案じゃん!!やっぱ新レーベルの『軸』だから彩もいろいろ悩んでるようだね。もうひと息じゃん!頑張れ彩!!
“五線譜”の“ソ”はめっちゃ彩らしい発想で俺も大賛成!
個人的には1番下の“虹の円”のセンターラインに『SEYANEN RECORDS』のロゴがあるやつが好きかな。
虹の7色を円の部分にカラーリングするのもいいし、もしくは逆にあえて五線譜の方を虹っぽくするとか。
あとは『SEYANEN 』が7文字だから文字を虹の7色にしちゃうとか?
まあいろいろ色をつけて試してみよう(^^)
しかしこうやっていろいろ出来上がっていくシーンを見れて嬉しいよ。また彩活動報告ヨロピクね!